1947         熊本市生まれ
1969         九州産業大学芸術学部デザイン科卒業
1969-        九州クラフトデザイナー協会会員
1967-79      福岡紙造形研究室、柏崎栄助に師事し紙の造形活動を行う
1969-79       P.P.I.C共同経営
1971-72      東京デザイナー学院非常勤講師
1973-75      九州造形短期大学非常勤講師
1974-75      国際ロータリー財団奨学生として、イギリス、レスターポリテクニック大学院
             陶磁器ガラスコースにて吹きの基礎を学ぶ
1979-90      熊本にてオープンスタジオを開設 吹きの造形活動を行う
1992         くまもと21ファンドの助成金を受け、熊本アートウィークインモンタナを企画実施
1990-        金属を素材とした創作活動を行う
1994         阿蘇郡白水村にASOギャラリーを開設
1996          熊本県伝統工芸館の奨学金でアメリカノースカロライナ、ジョンキャンベル
              フォークスクールにて鍛金の基礎を学ぶ
1997、99       ノースカロライナ、ジョンキャンベルフォークスクールにて紙の造形講座で教える
2002          ベルギー展 ブリュッセルVIZOギャラリー”Contenporary Japan Crafts”From the rising sun
             現代日本のクラフト展 日出づる国より
2011          IDA Congress Taipei-Internationmal Craft Design Exhibition出品
2014          熊本県伝統工芸館から補助金を受け北アイルランドLisburn R-spaceにて和紙と光のインスタレーション展を行い、
             ワークショップ、および地元の作家Eamonn Higginsとコラボレーションし種の木を制作 
2014         第60回百済文化祭(韓・中・日文化交流展) 錫の器を出品 
1969-2011    九州クラフトデザイナー協会会員
1996-       日本クラフトデザイン協会会員
1996-       Artist-Blacksmiths Association of North America会員

講師紹介

高光 俊信  「私を語る」熊日連載



1977  デザイナーの父と染織家の母の長男として熊本市に生まれる
1995  筑陽学園高等学校デザイン科卒業後、アメリカ モンタナ州立大学にて語学を学ぶ
1996  オレゴン州 セントラル・オレゴン・コミュニティーカレッジにて彫金の基礎を学ぶ
1998  セントラル・オレゴン・コミュニティーカレッジ98アート・ショウ 彫金部門 金賞受賞
1999  ノースカロライナ州 ジョン・キャンベル・フォークスクールにて鍛金の基礎を学ぶ
2000  セントラル・オレゴン・コミュニティーカレッジ卒業
    帰国後、高光俊信に師事し鉄の造形活動を行う
    南風の生活文化展2000 入選
2003  40回九州クラフトコンペティション 入選
    21回熊本県暮らしの工芸展2003 入選
2004  工芸都市高岡2004クラフトコンペ 入選
    22回熊本県暮らしの工芸展2004 入選
2005  23回熊本県暮らしの工芸展2005 審査員奨励賞受賞
2006  助成金を受け、ジョン・キャンベル・フォークスクールにてブリキ加工の基礎を学ぶ
2007  25回熊本県暮らしの工芸展2007 入選

2009-2011 宮崎県立美術館にて錫の器の講座を教える

2013 D&DEPARTMENT d47MUSEUMNIPPON47人』に参加

2014 岡部文彦氏 主催『VALLICANS』に加入

高光 太郎